一流ファッションメディアとして情報収集に余念がない青年パンチ。世界中のパンチファミリーから届く最旬ファッション情報は、出し惜しみなく読者の方々に発信して、少しでも皆さんのためになればと日々奮闘中である。
今回もイタリアから特派員和田知巳さんが、Facciamo alla Italiana! (イタリア風にやろう!) をテーマに、街角スナップをレポートして下さいます。イタリア人の王道コーディネートとはいかに?
今ミラノは先週から始まったSALDI真っ最中で、ブランドストリート、モンテ・ナポレオーネは観光客でごった返しています(ミラネーゼはヴァカンスか?)。
一際目立つのがやはり中国人。両手に持ちきれないほどショッピングバッグを抱えて、片っ端からお店に入っていきます。バブル時代の日本人もこうだったのかなとあきれて見ていると、PRADAの前に涼しげなシニョールを発見。今回はイタリア人が大好きな王道コーディネートを紹介します。
えー、王道とは? ブルーとブラウンのツートーンのことです。このシニョールの場合、シャツ、ジャケット、ベルト、靴をブルー系で。パンツはブラウンです。色の相性がとてもよくて、ワタシも大好きな色合わせです。
さて、ディテールを見てみると、ベルトと靴をブルーで合わせているのが大きなポイントといえるでしょう。ブラックやブラウンで合わせるのは常道ですが、ブルーでというのは上級者ですね。靴はCar Shoeのドライヴィングシューズで、お気に入りのブランドとのこと。写真ではわかりづらいですが、何とiPadのレザーケースもネイビーです!
それと、それとなんと言ってもジャケットが素晴らしい! 陽光に照らされて映えるブルーは見事。生地と仕立てのよさが一目瞭然です。いつもどこで買っているのか尋ねてみると、ス・ミズーラだとのこと。昔から馴染みの家の近くのサルトで誂えたそうな。これぞ、ファッチャーモ アッラ イタリアーナ!
ではでは、今回はこのあたりで。
■パンチ5号(イタリア特派員)和田知巳
出版社で長くビジネス・キャリア系雑誌の編集長を務めるも、自身の関心テーマである「ダンディズムとその服装術」を追究すべく、2012年6月から英国を経由しイタリアへ。ライフワークは「“いき”の研究」。座右の銘は「Think different」。現在フィレンツェからミラノへ移動中。
ご自身のHP(tomomi-wada.com)も要チェック!
■急募!青年パンチ海外特派員!
内容:各国のトレンド情報を載せたブログの原稿を書く。
報酬:むっちゃ薄謝です。すみません!
条件:テキトー、いやフレキシボーにやっていただける方。海外にお住まいの方。
やりたい人はこちらにメール>>>seinenpunch@yahoo.co.jp
※一応、審査をへてご連絡させていただきます。
おぉ~落ち着いたコーディネートですねー
レザーケースに厚みがあったらセカンドバッグ中年風だけれど・・・・ダンディ。
今さらながら、、大活躍の和田さんはファミリーじゃなくて特派員だったのね!
BUYMAのフリーズしてるコンテンツ「世界の〇〇事情」みたいな情報の中の
メンズファッションに特化したものだけがこちらに増えるのでしょうか?
ファブリックの王道や流行、ちびっ子ファッションなんかも見たいですー!
ところで、海外は、チップとか渡して街角スナップ顔出しOKなの?
パンチ上場企業になるから気になるぅぅー。
スーパーコピーブランド通販です。
高級腕時計スーパーコピーはこちらへ
現在世界最高級のロレックスコピー、シャネルコピー、ウブロ時計コピー、エルメスコピーバッグ等スーパーコピー時計などの各種類世界トップ時計が扱います。
こちらは大人気なモンクレール最新製品コピーをご紹介いたします。
製品が情報満載で、上質な素材と最高な技術を使用して、品質にも保証があるので、いつも好評を博しています。
ブランドコピー市場の人気の商品が大いに安くて売りま。